施工

施工の業務内容とは

製品と取付精度の確認を行う「品質管理」、現場環境の確認と改善を行う「安全管理」、施工日程の管理と調整を行う「工程管理」これらが施工の業務内容です。
実際の建設現場の管理・監督を行い、日本軽窓や協力会社の実際の工事の進捗や安全、品質を管理する非常に重要な仕事です。

社員の1日

9:00 出社・メール・日報チェック

出社したらまずメールをチェックします。お客様からのメールは特に注意深くチェックし、スピーディーに返信します。また、会社の仲間や上司、後輩の日報をチェックし、全体の動きを理解します。

9:30 書類作成

安全書類や施工手順書などを作成します。

10:30 納期確認・配車依頼

現在進行中のプロジェクトの進捗や納期を確認し、問題なく進んでいるかチェックします。

12:00 お昼休憩

お昼は近くのラーメン屋さんでランチ。
オフィスの近くにはいろいろなレストランがあるので、とても楽しみです!

12:50 現場打ち合わせ

現場工程と取り付け業者スケジュールの擦り合わせ、現場環境の確認、取付精度の自主検査を行います。

16:00 帰社

お客様との打ち合わせ結果をまとめて整理します。今後よりよいプロジェクト、よりよい提案になるように同僚や上司と打ち合わせします。

17:45 退社

今日の動きや今後の課題を日報にまとめて、退社します。

業務内容一覧に戻る
PAGE TOP